GP千葉本戦2日目に参加しました。


1stドラフト


1-1で《茨の騎兵/Cavalier of Thorns》、1-2で《炎の一掃/Flame Sweep》をピックして赤緑を目指すも、緑の流れが悪く、仕方なく白のタフネス3以上か飛行の生物をピックして何とか形になったっぽいデッキが完成。



2《空騎士の先兵/Skyknight Vanguard》
2《夜明けの司祭/Daybreak Chaplain》
1《グリフィンの歩哨/Griffin Sentinel》
1《生命力の天使/Angel of Vitality》
1《不動の哨兵/Steadfast Sentry》
1《チャンドラの吐火/Chandra’s Spitfire》
1《短剣帆の飛空士/Daggersail Aeronaut》
1《鼓舞する隊長/Inspiring Captain》
1《ケルドの略奪者/Keldon Raider》
1《溶岩族の喧嘩屋/Lavakin Brawler》
2《夜明けの天使/Dawning Angel》


2《ショック/Shock》
1《立腹/Infuriate》
1《供犠の仮面/Mask of Immolation》
1《祖先の刃/Ancestral Blade》
1《勇壮の時/Moment of Heroism》
1《報復のワンド/Retributive Wand》
1《炎の一掃/Flame Sweep》
1《光の篭手/Gauntlets of Light》


9《平地/Plains》
8《山/Mountain》


サイド候補
1《群れる猛犬/Pack Mastiff》


1《まばゆい神盾/Glaring Aegis》
1《敬虔な命令/Devout Decree》
1《心臓貫きの弓/Heart-Piercer Bow》
2《解呪/Disenchant》
1《反逆の行動/Act of Treason》



結果はこんな感じ。


Round10 〇〇 白黒赤
Round11 〇×〇 黒赤
Round12 〇×× 青赤黒


2-1(トータル8-4)


2ndドラフト
1-1で《練達の接合者/Master Splicer》、1-2で《練達の接合者/Master Splicer》、1-3で《狂気の一咬み/Rabid Bite》、1-4で《狂気の一咬み/Rabid Bite》、1-5で《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》をピックして緑白のレシオの高い生物をピックしようとするも《狂気の一咬み/Rabid Bite》と相性の良い《ケンタウルスの狩猟者/Centaur Courser》は回って来ず。《森林の勇者/Woodland Champion》2枚、《超克/Overcome》2枚をピックしてトークンを並べる方針に切り替えて、都合よく回れば勝ち目があるデッキが完成。



3《緑林の歩哨/Greenwood Sentinel》
2《森林の勇者/Woodland Champion》
1《枝葉族のドルイド/Leafkin Druid》
1《グリフィンの歩哨/Griffin Sentinel》
1《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《絞首された処刑人/Hanged Executioner》
2《練達の接合者/Master Splicer》
2《庇護のグリフィン/Griffin Protector》


1《神々の思し召し/Gods Willing》
1《天使の贈り物/Angelic Gift》
3《狂気の一咬み/Rabid Bite》
2《急報/Raise the Alarm》
1《空からの突撃/Aerial Assault》
2《超克/Overcome》


9《森/Forest》
8《平地/Plains》


サイド候補
1《菅草の蠍/Sedge Scorpion》
1《輝き森の追跡者/Brightwood Tracker》
1《茂み壊し/Thicket Crasher》
2《兵団の隊長/Squad Captain》


1《天使の贈り物/Angelic Gift》
2《垂直落下/Plummet》
1《勇壮の時/Moment of Heroism》
1《自然な最期/Natural End》
2《鼓舞する突撃/Inspired Charge》





結果はこんな感じ。

Round13 ×× 緑赤
Round14 〇×〇 黒赤
Round15 ×× 赤黒


1-2(トータル9-6)


-----


獲得PWP:288
トータルPWP:440



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索