GP千葉本戦1日目に参加しました。


引いたレアは
《ロクソドンの生命詠み/Loxodon Lifechanter》
《予期の力線/Leyline of Anticipation》
《手慣れた複製/Masterful Replication》
《血の取引者、ヴィリス/Vilis, Broker of Blood》
《対称な対応/Scheming Symmetry》
《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》


《供犠の仮面/Mask of Immolation》を含めて除去が5枚ある赤を使いたくて、そうするとマナカーブを整えるために《チャンドラの火炎猫/Chandra’s Embercat》2枚を使わざるを得なくなり、スピリットの多い緑を2色目に採用。色サポート土地が2枚あり、《楽園の贈り物/Gift of Paradise》があるので、タッチで《ロクソドンの生命詠み/Loxodon Lifechanter》、《永遠の疎外/Eternal Isolation》を入れてデッキ完成。



2《チャンドラの火炎猫/Chandra’s Embercat》
1《緑林の歩哨/Greenwood Sentinel》
1《打ち壊すブロントドン/Thrashing Brontodon》
1《はびこる精霊/Overgrowth Elemental》
1《茂み壊し/Thicket Crasher》
1《変容するケラトプス/Shifting Ceratops》
1《輝き森の追跡者/Brightwood Tracker》
1《炎の精霊/Fire Elemental》
2《貪爪/Vorstclaw》
1《ロクソドンの生命詠み/Loxodon Lifechanter》
1《隕石ゴーレム/Meteor Golem》


1《大群の力/Might of the Masses》
1《立腹/Infuriate》
1《ショック/Shock》
1《供犠の仮面/Mask of Immolation》
1《永遠の疎外/Eternal Isolation》
1《楽園の贈り物/Gift of Paradise》
1《放たれた怒り/Uncaged Fury》
2《チャンドラの憤慨/Chandra’s Outrage》
1《灰と化す/Reduce to Ashes》


7《森/Forest》
7《山/Mountain》
1《平地/Plains》
1《花咲く砂地/Blossoming Sands》
1《岩だらけの高地/Rugged Highlands》


サイド候補
1《鱗剥ぎの捕食者/Ripscale Predator》


1《無謀な空襲/Reckless Air Strike》
2《平和な心/Pacifism》
1《丸焼き/Fry》
1《反逆の行動/Act of Treason》
1《自然な最期/Natural End》



結果はこんな感じ。


Round1 BYE
Round2 ×〇〇 緑黒白
Round3 〇〇 緑白黒
Round4 〇〇 青緑
Round5 〇〇 緑赤
Round6 ×〇× 青緑黒
Round7 ×× 青赤
Round8 〇〇 青白
Round9 〇×× 赤緑青


6-3(Round8終了時6-2)で2日目進出。


-----


5連勝のあと、急にデッキが回らなくなり、マリガンしまくって2敗したけど何とかギリギリ耐えました。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索