灯争大戦プレリ-土曜日[1283]
2019年4月27日 MTG-一般イエローサブマリン宇都宮GAMESHOPで11:00からのプレリに参加しました。
引いたレアは
《狼煙上げ/Ignite the Beacon》
《静かな潜水艇/Silent Submersible》
《古呪/The Elderspell》
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin》[プロモカード]
《陽光の輝き/Solar Blaze》
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》
《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
相手のカードに触るために火力の強い赤は必須で、飛行生物が強くて《狼煙上げ/Ignite the Beacon》でプレインズウォーカーにアクセスできる白を2色目に採用し、《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》をタッチしてデッキ完成。
スイスラウンド3回戦。結果は、、、
Round1 〇〇 白赤黒
Round2 〇 相手ドロップ
Round3 〇〇 緑白
3-0
獲得PWP:12
トータルPWP:1272
-----
続いて16:00からのプレリに参加しました。
引いたレアは
《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost》
《永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnet》[プロモカード]
《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
《ヴィトゥ=ガジーの目覚め/Awakening of Vitu-Ghazi》
《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration》
《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》[Foil]
《爆発域/Blast Zone》
緑のレアが強くて、軽い火力があり、生物も優秀な赤を組み合わせてデッキ完成。
スイスラウンド3回戦。結果は、、、
Round1 〇〇 黒赤青
Round2 ×〇〇 緑黒青
Round3 〇×〇 青赤
3-0
獲得PWP:11
トータルPWP:1283
引いたレアは
《狼煙上げ/Ignite the Beacon》
《静かな潜水艇/Silent Submersible》
《古呪/The Elderspell》
《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin》[プロモカード]
《陽光の輝き/Solar Blaze》
《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》
《永遠神の投入/Enter the God-Eternals》
相手のカードに触るために火力の強い赤は必須で、飛行生物が強くて《狼煙上げ/Ignite the Beacon》でプレインズウォーカーにアクセスできる白を2色目に採用し、《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》をタッチしてデッキ完成。
1《法ルーンの執行官/Law-Rune Enforcer》
1《戦地の金切り声上げ/War Screecher》
1《燃え立つ預言者/Burning Prophet》
1《目的のための殉教者/Martyr for the Cause》
1《立ち上がる民衆/Rising Populace》
1《ブリキ通りの重鎮、クレンコ/Krenko, Tin Street Kingpin》
1《怒り狂うクロンチ/Raging Kronch》
1《ゴブリンの突撃隊/Goblin Assault Team》
1《執行官のグリフィン/Enforcer Griffin》
1《陽刃の天使/Sunblade Angel》
1《侵略するマンティコア/Invading Manticore》
1《無頼な扇動者、ティボルト/Tibalt, Rakish Instigator》
1《混沌の船長、アングラス/Angrath, Captain of Chaos》
1《復讐に燃えた血王、ソリン/Sorin, Vengeful Bloodlord》
1《チャンドラの勝利/Chandra’s Triumph》
2《戦地昇進/Battlefield Promotion》
1《ギルド球/Guild Globe》
1《チャンドラの螺旋炎/Chandra’s Pyrohelix》
1《火想者の器/Firemind Vessel》
1《狼煙上げ/Ignite the Beacon》
1《放浪者の一撃/Wanderer’s Strike》
1《激情の絆/Bond of Passion》
8《平地/Plains》
8《山/Mountain》
1《沼/Swamp》
サイド候補
1《ギデオンの勝利/Gideon’s Triumph》
1《陽光の輝き/Solar Blaze》
1《サルカンの浄化/Sarkhan’s Catharsis》
スイスラウンド3回戦。結果は、、、
Round1 〇〇 白赤黒
Round2 〇 相手ドロップ
Round3 〇〇 緑白
3-0
獲得PWP:12
トータルPWP:1272
-----
続いて16:00からのプレリに参加しました。
引いたレアは
《迷い子、フブルスプ/Fblthp, the Lost》
《永遠神ケフネト/God-Eternal Kefnet》[プロモカード]
《戦慄衆の指揮/Command the Dreadhorde》
《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
《ヴィトゥ=ガジーの目覚め/Awakening of Vitu-Ghazi》
《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration》
《ケイヤの誓い/Oath of Kaya》[Foil]
《爆発域/Blast Zone》
緑のレアが強くて、軽い火力があり、生物も優秀な赤を組み合わせてデッキ完成。
2《燃え立つ預言者/Burning Prophet》
1《クロンチの世話人/Kronch Wrangler》
1《ビビアンの灰色熊/Vivien’s Grizzly》
1《アーリンの狼/Arlinn’s Wolf》
1《クロールのとげ刺し/Kraul Stinger》
1《呪文喰いの奇魔/Spellgorger Weird》
1《瓦礫帯の暴動者/Rubblebelt Rioters》
1《ゴブリンの突撃隊/Goblin Assault Team》
1《砲塔のオーガ/Turret Ogre》
1《開花の巨体/Bloom Hulk》
1《護法鱗のクロコダイル/Wardscale Crocodile》
1《侵略するマンティコア/Invading Manticore》
1《混沌の船長、アングラス/Angrath, Captain of Chaos》
1《世界を揺るがす者、ニッサ/Nissa, Who Shakes the World》
1《ギルド球/Guild Globe》
1《ヤヤの挨拶/Jaya’s Greeting》
1《チャンドラの勝利/Chandra’s Triumph》
1《新たな地平/New Horizons》
1《王神への敬意/Honor the God-Pharaoh》
1《城塞への猛攻/Storm the Citadel》
1《ヴィトゥ=ガジーの目覚め/Awakening of Vitu-Ghazi》
1《次元を挙げた祝賀/Planewide Celebration》
8《森/Forest》
8《山/Mountain》
1《爆発域/Blast Zone》
サイド候補
1《アン一門の侵略者/Ahn-Crop Invader》
1《サイクロプスの電術師/Cyclops Electromancer》
1《自然への回帰/Return to Nature》
1《強制着陸/Forced Landing》
スイスラウンド3回戦。結果は、、、
Round1 〇〇 黒赤青
Round2 ×〇〇 緑黒青
Round3 〇×〇 青赤
3-0
獲得PWP:11
トータルPWP:1283
コメント