空港へのバスはホテルを14時発なので午前中はフリー。通勤ラッシュの地下鉄で上海博物館へ行ってきました。
入場料は無料ながら日本語の音声ガイダンス40元は必須。1Fは青銅器と彫刻、2Fは陶磁器、3Fは絵画、書、印章、4Fは少数民族、玉器、家具、貨幣と各テーマごとに中国4000年の歴史そのものが陳列されていて、展示物から感じられる当時の生活や文化を時間ぎりぎりまで鑑賞してました。歴史好きの人は上海に行ったら是非訪れてください。
空港でお土産を買って、機内で『崖っぷちの男』を鑑賞して無事帰国。宇都宮に着いたのは日付が変わってました。
久々の海外GPはすごく楽しかった。11月のGP台北にも行けたらいいな。
入場料は無料ながら日本語の音声ガイダンス40元は必須。1Fは青銅器と彫刻、2Fは陶磁器、3Fは絵画、書、印章、4Fは少数民族、玉器、家具、貨幣と各テーマごとに中国4000年の歴史そのものが陳列されていて、展示物から感じられる当時の生活や文化を時間ぎりぎりまで鑑賞してました。歴史好きの人は上海に行ったら是非訪れてください。
空港でお土産を買って、機内で『崖っぷちの男』を鑑賞して無事帰国。宇都宮に着いたのは日付が変わってました。
久々の海外GPはすごく楽しかった。11月のGP台北にも行けたらいいな。
コメント