先週から始まった2012年のJ2。我らが大分トリニータは、開幕戦ホームでザスパ草津相手に、後半終了間際に追いつくもロスタイムに失点しての負けスタート。今週の第2節はめんたいの住む栃木でのアウェー栃木SC戦。今年の戦力はどうかのー。

前半、トリニータが攻勢に出るも決定的なチャンスを幾度となく逃す展開。栃木はリカルドロボが抜けた穴を埋めきれていないのか攻撃に迫力が感じられない。そうこうしているうちに大分が右からのクロスをFW森島が豪快にゴールに叩き込んで先制して前半は終了。

後半、栃木が押し気味に試合を進めるも決定的な場面をGK清水がセーブして流れが逆転。交代で入った新戦力のFW木島が相手のミスを逃さずGKとの1対1を冷静決めて2点目。続いてFW木島の左サイドからのセンタリングをFW森島が頭で合せて3点目。終了間際にDFキムがハンドを取られて一発レッドでPKになるもGK清水が奇跡のセーブで結局3-0で大分トリニータの勝利。

色々と細かいミスはあったけど、田坂監督のやりたい戦術にやっと戦力が整ってきたと感じたので今年はいいところまで行けそうな感じ。できれば昇格プレーオフ圏内の6位以内に入って欲しいなあ。

新戦力のFW木島は攻撃的なプレイが魅力的でこれからも得点を重ねてくれそう。元日本代表のMF村井も攻守に貢献して貴重な戦力になると思う。DFキムは後ろ向きなプレイで何度もピンチを招いていたが、あの身長のDFはチームとしてはかなり魅力的。成長を重ねて一流になって欲しい。

3年目のグリスタで初勝利。しかも圧勝。うれしいよー。
スポット情報

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索