■映画
金曜日はTOHOにてメンズデー男性1本1000円ということで、仕事を早めに切り上げて今日で終わってしまう『デトロイト・メタル・シティ』を鑑賞。

『デトロイト・メタル・シテイ』
おしゃれな渋谷系ポップミュージシャンに憧れ、大学進学を機に田舎から上京した心優しき青年・根岸崇一。「NO MUSIC NO DREAM」を胸に、デスレコーズの新人ミュージシャン募集に応募するが、本人の意志を無視して悪魔系デスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」(通称DMC)のギターボーカル「ヨハネ・クラウザー・II世」として売り出され、あろうことかカリスマ的人気を博してしまう。(goo映画より)

原作よりおとなしめな表現は意見が分かれるところですが、お腹を抱えるほどのバカバカしさは健在。強烈な個性のキャラクターが好き勝手に暴れる様は、観る者を痛快な気持ちにさせてくれます。元気が欲しいときオススメしたい一本です。

目:4点
頭:4点
心:4点
魂:3点

ちなみに・・・
主人公の出身地である大分県犬飼町(現在は豊後大野市)はめんたいの故郷の隣町です。現地でロケをした、主人公が上京するシーンの犬飼駅や豊肥線の電車は、めんたいが里帰りに利用するものとまったく同じで、胸がジーンとしました。

(め_め).。oO(故郷はいくつになっても温かくていいものです)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索