Video Game レベルファイブ 2007/02/15 ¥4,800 解けそうで解けない。わかりそうでわからない。そのムズがゆさが、歯がゆくて、面白い! マッチ棒を組み合わせるパズルや、錯覚や錯視を使ったパズルなどがずらり。発刊から40年、全23集、累計1200万部を記録した超ベストセラーシリーズ「頭の体操」の多湖輝先生が参加! レイトン教授と助手のルークとともに、怪事件の謎を解いていくという、…

■ゲーム
今週から年末進行が始まり、定時日の水曜以外はほぼ終電帰宅の毎日。当然プライベートの時間も激減。

(め_め).。oO(こんな青春、嫌過ぎるーーーー)

・・・ってことで、読書に費やしていた通勤電車の時間をしばらくゲームに充てることに。

何がいいかなーといろいろ物色して、最近話題の『レイトン教授と悪魔の箱』に惹かれ、ITmediaのレビュー記事をチェック。

ひとつだけ注意したいのは、前作のキャラクターが何人か引き続いて登場している点だ。ネタバレというほどのものではないのだが、彼らのバックストーリーを知ってから楽しみたい、という人は、ぜひ前作から遊ぶことをオススメしたい。(ITmediaより抜粋)

(め_め).。oO(じゃあ1作目からやろっと)

もともとクイズとかが大好きなこのめんたい、まだ1時間弱しかプレイしてませんが、かなりハマってます。忙しい日々の中、いい気分転換になりそうです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索